社会貢献活動・公開講座 社会貢献活動 日本代協は次のような活動を実施しています。 シートベルト着用運動や交通安全協会が行うイベント等への参加。 チャリティ事業による募金を交通遺児団体等に寄付、献血活動、などボランティア活動。 無保険車追放キャンペーン、自動車等の盗難対策、飲酒運転撲滅運動など 地域社会貢献活動 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 検索 主催 開催年月日 タイトル 内容 宮城 仙台北 2022.05.14 七北田川清掃 泉区松森ふるさと村近辺、8名参加 愛知 2022.05.06 交通安全出前授業 自転車の安全な運行と自転車事故の損害賠償についての講習、名古屋高等学校にて、330名参加 愛知 2022.04.27 交通安全出前授業 自転車の安全な運行と自転車事故の損害賠償についての講習、名古屋中学校にて、生徒711名参加 愛知 2022.04.08 交通安全出前授業 自転車から学ぶ交通安全「自動車事故とその現実」、大同高等学校にて、530名参加 山口 柳井 2022.04.12 春の全国交通安全キャンペーン 田布施町主催、マックスバリュ田布施店にてチラシ・マスコットの配布、会員5名参加 山口 柳井 2022.04.06 春の全国交通安全キャンペーン 柳井市主催、ゆめタウン柳井にてチラシ・マスコットの配布、会員7名参加