社会貢献活動・公開講座 社会貢献活動 日本代協は次のような活動を実施しています。 シートベルト着用運動や交通安全協会が行うイベント等への参加。 チャリティ事業による募金を交通遺児団体等に寄付、献血活動、などボランティア活動。 無保険車追放キャンペーン、自動車等の盗難対策、飲酒運転撲滅運動など 地域社会貢献活動 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 検索 主催 開催年月日 タイトル 内容 北海道 旭川 2023.05.23 無保険車追放キャンペーン 旭川市買物公園にて啓発チラシ(ティッシュ)を100部配布、会員7名旭川運輸局より2名の合計9名で実施 北海道 旭川 2023.05.09 タオルボランティア 支部会員より募ったタオル200本を重度障がい児支援花色へ寄贈 愛知 2023.04.10 新入生自転車交通安全教室 大同大学高等学校にて、通学時・下校時の自転車の交通安全についての講義、458名参加 山口 柳井 2023.05.17 春の全国交通安全キャンペーン 平生町主催、マックスバリュ平生東にて、交通安全セットの配布、5名参加 山口 柳井 2023.05.16 春の全国交通安全キャンペーン 田布施町主催、マックスバリュ田布施にて、交通安全セット配布、6名参加 山口 柳井 2023.05.15 春の全国交通安全キャンペーン 柳井市主催、ゆめタウン柳井にて、交通安全セットの配布、7名参加 熊本 2023.05.19 献血活動・AED講習 通常総会前に会場へ献血車をよび献血、日赤のインストラクターによるAEDの講習、20名参加