社団法人 日本損害保険代理業協会
保険代理店について 保険について 日本代協のご案内 保険代理店の皆様へ 会員の皆様へ

日本代協のご案内

  • 日本代協とは
  • 損害保険大学課程とは
  • 損害保険トータルプランナーとは
  • 社会貢献活動・公開講座
  • 地球環境への取り組み
  • 消費者団体との懇談会
  • 情報誌「みなさまの保険情報」
  • 森の賢者“ふうた”

日本代協の概要

  • 目的とあゆみ
  • 会長挨拶
  • 組織・役員
  • 代協別正会員数一覧
  • 事業
  • ディスクロージャー
  • 会員資格
  • 日本代協定款
  • 倫理綱領
  • 反社会的勢力への対応に関する基本方針
  • 特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
  • 募集規範
  • 日本代協ニュース
  • 各種研修・広報活動
  • 代協活動の新聞掲載記事

教育研修事業のあゆみ

  • 教育研修事業のあゆみ
  • 日本代協認定保険代理士制度について
  • 参考資料集

地域社会貢献活動

主催開催年月日タイトル内容
北海道 釧路2018.7.6交通安全啓蒙活動 旗の波北海道代協釧路支部主催、釧路市鳥取大通国道38号線沿いにて、25名参加
北海道 札幌2018.12.26タオルボランティア北海道代協札幌支部主催、会員・顧客・保険会社・提携業者からの寄付タオル820枚を5社会福祉施設等に寄贈
北海道 千歳2018.9.25交通安全旗振り他移動代協千歳支部主催、イオン千歳・ANAクラウン前にて、15名参加
北海道 帯広2018.5.9タオルボランティア進呈式北海道代協帯広支部主催、年末に集めたタオル400本を9社会福祉施設に進呈
北海道 函館2018.5.8無保険車追放・交通安全キャンペーン北海道代協函館支部主催、MEGAドン・キホーテ函館店前にて、19名参加
青森 弘前2018.10.23暴力団追放・銃器薬物根絶青森県民大会青森県暴力追放県民センター 他主催、弘前文化センターにて、3名参加
岩手2019.1.28車社会に出る高校生の君たちへ岩手県代協主催、紫波総合高等学校主催、生徒142名に出前授業
岩手2018.12.3飲酒運転撲滅キャンペーン岩手県代協主催、盛岡市大通交差点付近にて、19名参加
岩手2018.11.1献血活動岩手県代協主催、岩手県内各献血場にて(11/1~10)、15名参加
岩手2018.9.13「車社会に出る高校生の君たちへ」岩手県代協主催、盛岡スコーレ高等学校にて、生徒・教職員111名に出前授業
岩手2018.6.15高校出前授業「車社会に出る高校生の君たちへ」岩手県代協主催、岩手県立盛岡工業高等学校にて、生徒・職員33名に出前授業
秋田 中央2018.11.14チャリティパーティー秋田県代協中央支部主催、秋田キャッスルホテルにて、募金73,384円を秋田県警察本部秋田被害者支援センターに寄付
宮城2018.4.6春の交通安全運動県民総ぐるみ運動出発式宮城県交通安全対策協議会主催、勾当台公園市民広場にて、14名参加
宮城 石巻2018.9.26秋の交通安全運動街頭指導宮城県代協石巻支部主催、石巻イオンモール交差点前にて、18名参加
宮城 気仙沼2018.7.29「献血に協力を」キャンペーン宮城県代協気仙沼支部主催、イオン気仙沼にて、12名参加
宮城 古川2018.9.22介護施設の車いす清掃宮城県代協古川支部主催、社会福祉法人田尻福祉会にて、10名参加
宮城 古川2018.9.21大崎市秋の交通安全出発式宮城県大崎市他主催、大崎市役所・国道108号線古川警察署付近にて、6名参加
宮城 仙塩2018.4.6春の交通安全運動県民総ぐるみ運動出発式塩竃市交通安全対策協議会主催、塩釜神社にて、9名参加
宮城 仙台中央2018.7.7車椅子清掃宮城県代協仙台中央支部主催、特別養護老人ホーム洛風苑にて、19名参加
宮城 仙台中央・仙台北・仙台東・仙台南2018.9.21平成30年度秋の交通安全県民総ぐるみ運動出発式宮城県交通安全対策協議会主催、宮城県庁行政庁舎にて、14名参加
宮城 仙台東・仙塩2018.10.17救急救命講習宮城県代協仙台東・仙塩支部主催、若林体育館会議室にて、8名参加
宮城 仙台北2018.7.13救急救命講習会宮城県仙台北支部にて、将監市民センターにて、10名参加
宮城 仙南2018.11.17車いす清掃宮城県代協仙南支部主催、介護老人施設ゆうゆうホームにて、12名参加
やまがた 最北2018.10.11青色防犯パトロール嘱託状交付式・パトロール新庄市ゆめりあ交流広場にて、4名参加
長野 諏訪2018.12.3年末の交通安全県民運動茅野警察署主催、茅野警察署・警察署前の道路にて、4名参加
長野 諏訪2018.11.13秋の献血活動(11/13・15)長野県代協諏訪支部主催、赤十字血液センター諏訪出張所にて、29名参加
長野 諏訪2018.7.23夏の交通安全運動茅野警察署主催、茅野警察署・茅野警察署前の道路にて、4名参加
長野 諏訪2018.4.6春の交通安全運動茅野警察署主催、茅野警察署・警察署前の道路にて、5名参加
長野 中信2018.4.6春の全国交通安全運動街頭啓発活動長野県地域政策課主催、松本合同庁舎にて、7名参加
千葉2019.1.23献血広報ボランティア千葉県赤十字血液センター主催、モノレールちば駅献血ルームにて、9名参加
茨城 県西2018.11.7安全運転啓蒙セミナー茨城県代協県西支部主催、茨城県立下館工業高校にて、3年生216名参加
茨城 県西2018.6.8チャリティゴルフコンペ茨城県代協県西支部主催、チャリティゴルフコンペで集めた30,000円を桜川市社会福祉協議会へ寄付
茨城 鹿行2018.11.13チャリティゴルフコンペ茨城県代協鹿行支部主催、鹿島の杜カントリー倶楽部でのコンペ時の寄付22,000円を財団法人文化福祉事業団に寄付
栃木 宇都宮2018.9.5みんなで落語を楽しむ会栃木県代協宇都宮支部主催、宇都宮市とちぎ福祉プラザにて、80名参加
栃木 両毛2018.5.9救急救命講習会栃木県代協両毛支部主催、足利市民プラザにて、14名参加
神奈川 みなと2018.6.26献血活動神奈川県代協みなと支部主催、神奈川県立保険福祉大学にて、140名参加
神奈川 湘南2018.6.21献血運動神奈川県代協湘南支部主催、損保ジャパン日本興亜藤沢支社にて、71名参加
愛知 尾張2018.4.17出前授業 交通安全教室 自転車から学ぶ交通安全愛知県代協尾張支部主催、愛知県黎明高校にて、278名参加
愛知 豊橋2018.6.11出前授業 交通安全教室 自転車から学ぶ交通安全愛知県代協豊橋支部主催、藤ノ花女子高等学校にて、生徒300名に講習
愛知 豊橋2018.4.23出前授業 交通安全教室 自転車から学ぶ交通安全愛知県代協豊橋支部主催、愛知県立小坂井高等学校にて、1年生880名参加
愛知 名古屋西2018.4.17出前授業 交通安全教室 自転車から学ぶ交通安全愛知県代協名古屋西支部主催、名古屋学院付属名古屋高校 4/17 530名、名古屋学院付属名古屋中学 4/27 750名 参加
愛知 名古屋東2018.4.16出前授業 交通安全教室 自転車から学ぶ交通安全愛知県代協名古屋東支部主催、大同大学大同高等学校にて、1年生508名参加
福井2018.11.13街頭献血活動福井県代協主催、嶺北地区 11/13 損保ジャパン日本興亜福井支店前にて 172名参加、嶺南地区 11/15 敦賀市役所にて 69名参加
京都2019.2.17京都マラソンボランティア京都市・京都陸上協議会主催、京都市北区きぬかけの路にて、62名参加
京都2018.10.22高齢者を対象とした交通安全教室の実施京都府府民生活部安心・安全まちづくり推進課 主催、京都湯の花自動車学校にて、20名参加
京都2018.9.19街頭献血京都府赤十字血液センター主催、東海上日動火災社・三井住友海上社にて、34名参加
京都2018.7.20平成30年夏の全国交通安全スタート式京都府交通対策協議会主催、亀岡運動公園にて、6名参加
京都2018.5.13「自転車マナーアップフェスタ」自転車保険相談窓口京都市・京都府警・Mアーキエムズ主催、岡崎公園にて、4名参加
兵庫2018.11.18神戸マラソン団体ボランティア参加兵庫県・神戸市他主催、神戸市役所前からポートアイランドまでの沿道にて、22名参加
兵庫2018.10.1月間献血推進運動実施兵庫県代協主催、10/1~31兵庫県下献血ルームにて、21名参加
鳥取2018.10.5車いす・ベビーカー寄贈鳥取県代協主催、鳥取県観光事業団へ車いす4台、ベビーカー1台寄贈
鳥取2018.6.1交通遺児寄付鳥取県代協主催、日本海新聞社へ鳥取大学奨学金受給学生への支援寄付(5万円)
岡山2018.12.18車椅子贈呈岡山県代協・岡山損保会で社会福祉法人旭川荘に車椅子1台贈呈
岡山2018.12.8AEDと普通救命講習会岡山県代協主催、岡山市中消防署にて、26名参加
岡山2018.8.7献血大会岡山県代協主催、岡山県ふれあいセンターにて、106名参加
山口 山口2018.8.7山口七夕ちょうちん祭り ちょうちん設営ボランティア山口市ふるさとまつり実行委員会主催、山口市湯田温泉錦川通りにて、9名参加
山口 下関2019.1.19献血運動山口県赤十字血液センター・山口県代協下関支部主催、ゆめシティにて、90名参加
山口 岩国2018.8.29救急救命講習エフエムいわくに主催、エフエムいわくにサテライトにて、6名参加
山口 周南2018.11.11献血活動山口県赤十字献血センター主催、サンリブ下松にて、19名参加
山口 柳井2018.12.21年末年始の交通安全キャンペーン柳井市主催、ゆめタウン柳井1階正面入り口にて、8名参加
山口 柳井2018.11.25犯罪被害者週間 in 美祢山口被害者支援センター他主催、美祢市民会館にて、5名参加
山口 柳井2018.11.19柳井市交通安全フェスティバル柳井市主催、レトロ市民交流広場・麗都路通り・サンビームやない駐車場にて、7名参加
山口 柳井2018.9.28秋の交通安全キャンペーン柳井市主催、ゆめタウン柳井にて、8名参加
山口 柳井2018.9.25秋の交通安全キャンペーン平生町主催、マックスバリュー平生東店駐車場にて、8名参加
山口 柳井2018.7.11夏の交通安全キャンペーン柳井市主催、ゆめタウン柳井にて、7名参加
山口 柳井2018.4.11春の交通安全キャンペーン平生町主催、マックスバリュ平生東店駐車場にて、7名参加
香川2018.12.10交通事故防止街頭キャンペーン日本損害保険協会四国支部主催、高松市兵庫町交差点にて、4名参加
香川2018.11.20自転車の交通ルール順守・マナーアップキャンペーン日本損害保険協会四国支部主催、高松市天神前交差点にて、3名参加
香川2018.9.28反射材着用啓発街頭キャンペーン日本損害保険協会四国支部主催、丸亀町グリーンけやき広場にて、11名参加
香川2018.6.28自転車の交通ルール順守・マナーアップキャンペーン日本損害保険協会四国支部主催、JR高松駅前広場周辺にて、4名参加
愛媛2018.12.14反射材着用啓発街頭キャンペーン日本損害保険協会四国支部愛媛損保会他主催、JR松山駅東側広場交番付近にて、4名参加
愛媛2018.9.26反射材着用啓発街頭キャンペーン日本損害保険協会四国支部愛媛損保会他主催、伊予鉄道松山市駅付近にて、7名参加
福岡2018.11.1献血応援月間福岡県代協主催、福岡県内献血ルームにて(11/1~30)114名参加
福岡 久留米2018.10.13ぼうさい探検隊マップ制作活動久留米市東合川校区にて、39名参加
福岡 福岡東2018.11.3ぼうさい探検隊マップ制作活動福津市宮司にて、18名参加
福岡 北九州西2018.10.20ぼうさい探検隊マップ制作活動北九州市八幡西区にて、17名参加
福岡 北九州東2018.8.1「ひまわり絵画展」設営・撤収ボランティアひまわりアートプロジェクト主催、リバーウォーク北九州市民ギャラリーにて(8/1設営・8/7撤収)延30名参加
鹿児島2018.8.8救急救命・AED講習鹿児島県代協主催、鹿児島市消防総合訓練研修センターにて、22名参加
宮崎 鹿本2018.9.21秋の全国交通安全運動山鹿警察署主催、鹿本町ひだまり図書館前にて、4名参加

page TOP

リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ
ご意見・ご要望はこちらまで メールアドレス登録・変更 月別スケジュール
自動車盗難
一般社団法人 日本損害保険代理業協会
東京都千代田区有楽町1-12-1新有楽町ビル321
© INDEPENDENT INSURANCE AGENTS OF JAPAN, INC. All Rights Reserved.